2011年11月25日金曜日

lsのディレクトリ名が暗い青色で読めない

linuxのコマンドラインでlsコマンドを打つと、ディレクトリ名等の文字が色分けされて表示されるが、ディレクトリ名が暗い青色で表示されて、よく見えない。
顔を近づけて見るとなんとか読めるが、不便なので色を変更したい。

/etc/DIR_COLORS をホームディレクトリにコピーする。
# cd
# cp /etc/DIR_COLORS .dir_colors

次にコピーしたファイルを編集する。
# vi .dir_colors

以下の行を編集する。
DIR 01:34 # directory

例えば下のように 34→44に変更する。44は青色の反転表示。
色の種類はすぐ上のコメントに英語で書かれている。
DIR 01:44 # directory

変更を反映するために、evalコマンド実行。
# eval `dircolors .dir_colors -b`

このように読みやすくなった。

.dir_colorsファイルの設定しだいで、他にもファイルの種類や、zip、jpg等の拡張子で色分けできたり、太字、ブリンク等の修飾も可能。

0 件のコメント: