サーバにDLLがない「綾川的趣味之接続集」さんが提供する64ビット版の7zip用DLL「7-zip64.dll ver 9.20.00.02 私家版」を使ってみました。
ダウンロードしたファイルを展開し、「7-zip64.dll」ファイルを「C:\Windows\System32」フォルダにコピーするだけです。
コピーしたら、バージョン情報を確認します。
DLLがあればOKこれで7zファイルを開くことができますし、圧縮もできるようになりました。
やった!圧縮もできるめでたし、めでたし
サーバにDLLがない
DLLがあればOK
やった!圧縮もできる
「グラフィック プロパティ...」と「グラフィック オプション」が原因
GraphicsShellExt Classを無効に
「グラフィック プロパティ...」と「グラフィック オプション」が消えた
必要ならタスクトレイから操作可能